Pleasant Talk
-name
-mail
-url
-key
# kuro
# aka
# ki
# midori
# aomidori
# ao
# murasaki
-select color
cookie-
[1046]
なちゅ
...-
h
2004/10/31 (Sun) 09:24
あっこさん、('-'*)オハヨ♪
遅くなっちゃったけど、結婚記念日(*^o^*)オ (*^。^*)メ (*^-^*)デ (*^o^*)トー
カルボナーラ、すんごく美味しそうだよ〜( ̄¬ ̄) ジュル・・・
私、大好きなの〜♪
でも、もう数年作っていないよ。
ホテルのランチバイキングも、羨ましいわ♪
すごい人気店なんだね〜〜〜
私もバイキング行きたくなっちゃったw
パパさんとしょうやクン、ホント同じ顔してる〜!!
2人とも満面の笑みだね〜(≧∇≦)
良いお顔だよ♪
reply
あっこ
...-
2004/11/01 (Mon) 22:43
なちゅさんメッセージありがと♪
カルボ好物なのね。私も大好き!
でもまだ作るのは修行が足りないわ。。。
ランチバイキングは有名店だったようで、
すごい行列でびっくりだったよー。
値段もお手頃だったの。
チビと旦那、こうして見るとよく似てるんだよねぇ。
血とは不思議だと思った1枚です。
Feasiec
...
m
-
h
2012/05/24 (Thu) 02:14
<a href="
do not click here
title="
do not click here
Dieses Hypothese (fachsprachlich) des Unternehmens wirkt Technology for Lifestyle und ausserdem so beschafft, liefert und ausserdem entwickelt Eine perfekte Trademark elektronisches Zubehoer.
[1075]
なちゅ
...-
h
2005/01/20 (Thu) 23:39
あっこさん、コンバンハ ヾヾ(*^▽^*)〃〃
遅れちゃったけれど、しょうやクン、1歳のお誕生日オメデトウ(^-^)ノ~~・:*。・:*:・°'☆
保育園は楽しかったかな?
早く慣れると良いね!!
あっこさんもお仕事復帰お疲れ様!
体に気をつけて、あまり無理しませんように。
って、風邪ひいちゃっているのかな?
お大事にネ。
ところで、初めての布オムツは、どうだった?
うちは前は布もやっていたんだけど、今は紙オンリーなのよ。
りょーちん、尻弱くてY(>_<、)Y
クローゼットに大量の紙おむつが眠っておりますw
保育園で布使ってくれるなんて良いなぁ〜♪
reply
あっこ
...-
2005/01/22 (Sat) 22:07
なちゅりんありがとう〜☆
保育園結構楽しんでるみたいだよ。
連絡帳に「何をして遊んだ」って書いてあるの見るの、私も楽しいし。
あとは朝泣かなくなれば。。。て感じ。
私の風邪はしょうやより先に治りそう。
やっぱり仕事があると思うと治りが早いわ。
布オムツデビューしたは良いけど、やや下痢気味で
ちょっぴりお尻が赤いの(T_T)
ひどくなる前にピー治っておくれ〜。
布は0歳クラスだけ(しょうやの場合、3月末まで)なんだけど、
紙オムツが減らなくなって大助かり!
ありがたいことです。
Scidroun
...
m
-
h
2012/05/24 (Thu) 01:47
<a href="
do not click here
title="g2e-media">g2e-media</a>
Einige PC-Kopfhoerer ziel anstelle kerl Klinkenverbindungen den in der sparte Computerbereich weit verbreiteten USB-Anschluss.
[1085]
のびた
...-
2005/03/23 (Wed) 13:48
のびたです。
3月の12日からA型インフルエンザに長男がかかかりました。
今度は土曜日だったので会社を休まずに病院に連れて行けましたが、
結局木曜日まで保育園を休みました。
そろそろインフルエンザのピークも過ぎようとしているときにかかるなんて。
不幸中の幸いは家族に感染しなかったことでしょうか?
はぁ〜。
reply
あっこ
...-
2005/03/25 (Fri) 00:42
A型にもかかちゃったんですね(; ;)
にっくきインフルエンザ!
早くこの季節が去ると良いですよね。
今年はピークが遅かったからかえってやっかい。。。
でもご家族が無事(?)だったのはほんと良かったですね。
Cregred
...
m
-
h
2012/05/24 (Thu) 01:42
<a href="
do not click here
title="klick">klick</a>
Derartige Systeme werden von Audiophilen geschaetzt, sein koennen nun teuer, aufwaendig und ausserdem deshalb selten.
[1105]
a1276324874859
...
m
-
h
2010/06/12 (Sat) 15:42
Good site <a href=
do not click here
title='america payday loans'>america payday loans</a> america payday loans
do not click here
<a href=
do not click here
title='american payday loans in'>american payday loans in</a> american payday loans in
do not click here
<a href=
do not click here
title='american cash advance'>american cash advance</a> american cash advance
do not click here
<a href=
do not click here
title='america cash loan'>america cash loan</a> america cash loan
do not click here
<a href=
do not click here
title='all payday loans in'>all payday loans in</a> all payday loans in
do not click here
<a href=
do not click here
title='Short Term Money'>Short Term Money</a> Short Term Money
do not click here
<a href=
do not click here
title='1 Month Loans'>1 Month Loans</a> 1 Month Loans
do not click here
reply
[1104]
a1272245812263
...
m
-
h
2010/04/26 (Mon) 10:36
Good site. I like it. <a href=
do not click here
well
reply
[1102]
a1257010428919
...
m
-
h
2009/11/01 (Sun) 02:33
Good site <a href=
do not click here
title=' PAYDAY LOTTERY'> PAYDAY LOTTERY</a> PAYDAY LOTTERY
do not click here
<a href=
do not click here
title=' PAYDAY LOANS IN GEORGIA'> PAYDAY LOANS IN GEORGIA</a> PAYDAY LOANS IN GEORGIA
do not click here
<a href=
do not click here
title=' PAYDAY LOAN COMPANY'> PAYDAY LOAN COMPANY</a> PAYDAY LOAN COMPANY
do not click here
<a href=
do not click here
title=' PAYDAY LOANS AUSTRALIA'> PAYDAY LOANS AUSTRALIA</a> PAYDAY LOANS AUSTRALIA
do not click here
<a href=
do not click here
title=' NO FAX PAYDAY ADVANCES'> NO FAX PAYDAY ADVANCES</a> NO FAX PAYDAY ADVANCES
do not click here
<a href=
do not click here
title=' PAYDAY LOANS CANADA'> PAYDAY LOANS CANADA</a> PAYDAY LOANS CANADA
do not click here
<a href=
do not click here
title=' MILITARY PAYDAY LOANS'> MILITARY PAYDAY LOANS</a> MILITARY PAYDAY LOANS
do not click here
<a href=
do not click here
title=' QUICK PAYDAY LOAN'> QUICK PAYDAY LOAN</a> QUICK PAYDAY LOAN
do not click here
<a href=
do not click here
title=' PAYDAY LOAN ON UNEMPLOYMENT'> PAYDAY LOAN ON UNEMPLOYMENT</a> PAYDAY LOAN ON UNEMPLOYMENT
do not click here
<a href=
do not click here
title=' PAYDAY LOAN NEW MEXICO'> PAYDAY LOAN NEW MEXICO</a> PAYDAY LOAN NEW MEXICO
do not click here
<a href=
do not click here
title=' PAYDAY LOAN CONSOLIDATION'> PAYDAY LOAN CONSOLIDATION</a> PAYDAY LOAN CONSOLIDATION
do not click here
<a href=
do not click here
title=' FAXLESS PAYDAY LOAN'> FAXLESS PAYDAY LOAN</a> FAXLESS PAYDAY LOAN
do not click here
<a href=
do not click here
title=' PAYDAY OK'> PAYDAY OK</a> PAYDAY OK
do not click here
<a href=
do not click here
title=' CASH ADVANCE PAYDAY LOAN'> CASH ADVANCE PAYDAY LOAN</a> CASH ADVANCE PAYDAY LOAN
do not click here
<a href=
do not click here
title=' EASY PAYDAY LOAN'> EASY PAYDAY LOAN</a> EASY PAYDAY LOAN
do not click here
<a href=
do not click here
title=' EASY PAYDAY LOANS'> EASY PAYDAY LOANS</a> EASY PAYDAY LOANS
do not click here
<a href=
do not click here
title=' PAYDAY LOAN ONLINE'> PAYDAY LOAN ONLINE</a> PAYDAY LOAN ONLINE
do not click here
<a href=
do not click here
title=' PROJECT PAYDAY IS IT A SCAM'> PROJECT PAYDAY IS IT A SCAM</a> PROJECT PAYDAY IS IT A SCAM
do not click here
<a href=
do not click here
title=' PAYDAY ADVANCE UTAH'> PAYDAY ADVANCE UTAH</a> PAYDAY ADVANCE UTAH
do not click here
<a href=
do not click here
title=' PAYDAY CANDY BAR'> PAYDAY CANDY BAR</a> PAYDAY CANDY BAR
do not click here
reply
[1091]
なちゅ
...-
h
2005/04/29 (Fri) 17:11
あっこさん、かな〜りおひさです!!
お・・・覚えてますか?(汗汗)
ショウヤくん、中耳炎大丈夫?
お大事にしてね。
ごめんなさいが出来るなんて偉いぞ!
うちの坊は、黙ってふてくされる感じになります。
んで、大泣き。
もう怒られてるって分かるんだから、すごいよね。
谷川俊太郎氏のサイン、すごいわ〜♪
いや〜もう宝物だね!!
うちは、あっこさんの日記の26日に書いてある、弘道兄のサイン本をこの間新宿まで行ってゲットしてきたよ☆
うちの宝物は今の所これだわ(^^;;;
reply
あっこ
...-
2005/04/29 (Fri) 22:37
なちゅりん♪
最近、「なちゅりんのサイトに遊びに行かなくては」と
強く思っていたので、そのビームが届いたのかな?
なので忘れるはずがありません(笑)
中耳炎、ご心配ありがとうね。
なかなか完治しないけど、本人は元気です。
「ごめんなさい」は、ほんとは下向いてるだけなの〜。
旦那が投稿したんだけど、雰囲気はそんな感じだよね。
怒られてるのはちょっとは分かってるようだが、
笑ってごまかしたりするよ(--;
谷川氏のサイン、もうニヤニヤしちゃうよ〜。
素敵なおじいちゃまでしたよ♪
弘道ニイ、間近で見れたんだ!?メロメロ?
長くやってて人気が出てただけあって、
民放に早速出てるもんね、すごいよ!
[1098]
あさz
...-
2006/04/14 (Fri) 15:27
本日やっと退院しました。約2週間の入院生活は実に長く退屈なものでした。耳の方は、全く聞こえなかった当初に比べると、わずかながら回復の兆しは見えるものの、まだまだ聞こえるというところまではきていません。
完治は難しいとのことですが、長い目でじっくり少しずつ治ればいいなあと思っています。
reply
高階
...-
2006/04/15 (Sat) 22:35
こんばんは。お互い頑張りましょうね。。。何かあったらまた連絡します。
あさz
...-
2006/04/16 (Sun) 07:43
高階さん、早速ありがとうございまず。
この時間という事は、一時帰宅ですね。
お互い、慌てずじっくり直していきましょう。
あっこ
...-
2006/04/16 (Sun) 17:33
>あさz
退院おめでとう。
2週間は長かったけど、退院して来て改めて
「あまりじっとしていられない人」だと言う事が分かったので
よい機会だったと思います。
今後は気長に治療していこう。
>高階様
ご訪問ありがとうございます。
同じ経験をした仲間は、時として家族より
心強い時があると思います。
今後も気軽にいらしてくださいね。
[1099]
あさz
...-
2006/04/21 (Fri) 18:08
本日、病院にて聴力検査を行ったところ、
前回に比べてだいぶ回復が見られました。
発病時は、120デシベルでも、全く聞こえない状態でしたが、徐々に各周波数ごとに回復が見られ、
退院時に90db(平均値)が現在は75dbまで回復。
50dbという数字が出てくれば、「聞こえにくい」程度には
戻ります。それでも健常な耳だと10〜20dbなので、
まだまだですが。
reply
あっこ
...-
2006/04/21 (Fri) 23:24
よかったね。
退院後1週間でこんなに回復するとは思ってなかった。
通院大変だけど頑張ってね。
高階
...-
2006/04/22 (Sat) 23:25
今晩は。高階です。いつもこんな時間です。
あさzさん、だいぶ良くなってきましたね。本当、良かったです。あの待合ロビーでの耳鳴りの感じ方はどうですか?
私も月曜日に無事?退院します。木曜日の結果では、大体良いところで75-80db位になってきましたが、耳鳴りがつらい時もあるので、これをなんとかしたいですね。ところで、ここ数日は、聞こえていないはずの耳のそばで、固い大きな音がすると、耳に響くのを感じたり、耳鳴りの強弱があったりと、聴力が耳から音が入ってくる境目に近いからかも?といい方に勝手に考えてますが、そんな感覚、ありますか?。。。気のせいかもしれませんけど。
あっこ
...-
2006/04/24 (Mon) 00:02
>高階様
明日、退院なのですね。
近くの耳鼻科の先生が「退院後の治療でまた
変わるから」とおっしゃってましたが、
あさzはその通りに段々回復しているようです。
>ところで、ここ数日は、聞こえていないはずの耳のそばで、
>固い大きな音がすると、耳に響くのを感じたり、耳鳴りの
>強弱があったりと、聴力が耳から音が入ってくる境目に
>近いからかも?
良く似た状態のようですよ。
うるさい場所にいると耳鳴りが大きくなる、
耳に振動を感じるなど。。。
高い音の方が聞こえやすいので、
子供の喋り声はちょっと聞こえるようになったみたいです。
耳鳴りはお辛いでしょうね。
一日も早い回復をお祈りしています。
あさz
...-
2006/04/24 (Mon) 00:42
高階さん いよいよ退院ですね。
だいぶ回復されているようで、お互い良い傾向でしょうか。
自分は、退院直後はあまり芳しくなかったのですが、
退院して5日目に急に良くなる兆候が見られました。
なんとなく鼓膜が空気や音に対して振動しているような
感じがしばらくあって、その後トラックやバイクの音、あるいは
自転車のブレーキなどが、かなり音に近い状態で感じ取れるようになってきました。
その後は徐々に音を認識できつつあり、子供の声が耳元ですると、かなり音として聞こえるようになってきました。
>固い大きな音がすると、耳に響くのを感じたり、耳鳴りの>強弱があったりと、聴力が耳から音が入ってくる境目に近>いからかも?といい方に勝手に考えてますが、
退院して5日目がまさにそんな感じでしたよ。
今も耳鳴りは強弱ありますが、詰まっている感覚は無くなってきました。明日は自分も退院後3回目のブロックです。
[1097]
あさz
...-
2006/04/10 (Mon) 20:08
病院から投稿です。
突発性難聴という病気で2週間の入院生活を余儀なくされました。1週間が経過し、ほんの少しずつですが回復の兆しも見られます。
やはり、先日のマアジャン大会での2連続役満のタタリでしょうか???
reply
あっこ
...-
2006/04/11 (Tue) 23:04
どもども、お疲れ様です。
役満のたたり?
自分があがったわけじゃないしな〜(笑)
もうちっと頑張ってね。
home
-
top
-
old
-
master
apeboard+ by
2apes.com
/ skin by
t_t.
key-